CORRIAMO INSIEME~一緒に走ろう~

47歳で走り始め、フルにウルトラ、トレランも楽しんでいた走歴6年目に坐骨神経痛を発症、57歳現在走れないままですが、クロスバイクや里山歩きでリハビリ中。

カテゴリ:故障について > 腰痛・坐骨神経痛

ずーーーっと放置の気ままな備忘録ブログ。
ちょいちょいのぞいてくださってる方もいらして、ありがとうございます。
坐骨神経痛の方はかーなり改善した感じですが、腰の方がねぇ・・
1月中旬に大文字山に登り、初めて通った下山コースが思いのほか楽しくて、ついつい小走りしてしまい、それ以来また不調気味・・あぁまたやってもうたゎ・・
🚴は快調に乗れているので、まだまだマシと思うことにする。


今年も、京都マラソンの季節がやってきた。
去年は3年ぶりに開催されたもののコロナ5類の移行前だったので、ハイタッチ禁止などの制約があったけれど、今年はハイタッチエリアも復活。
ワタシは当然、はなからエントリーはせず、恒例のランナー受付準備のボランティアに行って来た。
配布物の袋詰め作業で、中腰立ちっぱなしでなかなかハードなもんで、帰宅後はしばらく座り込んで動けず
そして今年は、ランナー時代には不可能だった当日ボランティアにも参加する。
去年同様、沿道で出走する友人たちを応援する予定だったけど、ボランティア不足で追加募集がかけられていて、腰が不安なおばさん1人でもお役に立てるなら・・と追加で応募。(今年はランナーの追加抽選もあったし、コロナ前にはなかった人気都市型マラソン大会の受難?!)
きぬかけの路でコース沿道整理係、とやらを仰せつかっているw
3時間ほどの任務なので、なんとか頑張ってやりきるぞ

ランナーの皆さん、季節外れの高温予報なので、給水等ほんまに気を付けて、楽しんで走ってくださいね。
20240215
受付準備の会場、みやこめっせにて。
本日16日(金)から2日間、ランナー受付も始まっている。
いいなぁ・・来年こそは・・・(ってもう何回言ってるやら)


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

つらい残暑がやっと終焉を迎え、日が経つスピードが一気に加速したように感じるのは気のせいか。
でも日中は汗ばむ陽気の日もあって、まだ衣替えする気にもなれず。
あと、さもない心配ごとだけど、紅葉はどうなるんかの。

20230930a
20230930b
ちょっと秋らしくなってきた最初の週末、またまた愛宕山へ。
愛宕神社にお詣りしたあとは、ぐるっと北から明智越えを目指し、ゴールは亀岡駅。
16㎞とちょっと調子にのってしもうて、帰ったら腰まわりがガックガク。
それでも、翌日にはほぼ回復で、なんとなく調子もいい。

20230930
友人が夏前に足の小指を骨折し、快復に時間がかかった中これを使ったら腫れも痛みもなくなった!と言うので、なんでも試したくなる私、9月初旬から使い始めた生薬の湿布薬、糾励根(キュウレイコン)がなかなか良い。
漢方だから即効性はないけれど、週に何度か貼るうちにじわじわと確実に調子を上げている、気がするw
一昨日、3年ぶりにジョグ5㎞を達成、キロ7分も切れた。
宝塚10マイルマラソンまであと2か月ちょい。少しずつ距離を伸ばしていこう。

20231014a
昨日土曜日、時間が取れた午前中だけ気の向くままにポタリング🚴
妙蓮寺の芙蓉がまだまだ見頃を保っていた。(八重の酔芙蓉はそろそろ終盤)
このお寺では、御会式桜(おえしきさくら)という日蓮上人が入滅された10月13日前後から咲き始め、翌年4月8日のお釈迦様の誕生日のころに満開になる珍しい桜で知られるが、まだ蕾の気配もなし

20231014b
三門から比叡山が望める”額縁門”で知られる天寧寺さんでも、芙蓉と残り少ない秋明菊が楽しめた。
ようやくポタリングにも気持ちよい季節になってきた。

そして、日曜の今日は朝からMGCにかじりつき。
男女ともに手に汗握る、貧乏ゆすりが止まらない(笑)、とてもいいレースだった。
やっぱりまたフルマラソンで走りたい!!と気持ち新たに。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

最早、口にもしたくないけど暑い熱い暑い・・・
9月も10月も暑いらしいじゃないかーー
世界規模で灼熱化。果たしてヒトはいつまでこの星で生きていけるのか。

と言いつつ、個人レベルではさもない思案ごとで悩む日々。
来年2月の京都マラソンのエントリー締め切り日(8月31日)が迫って来た。
7月に右顔面神経麻痺になってステロイド点滴治療を受けたらなぜか腰痛だけは消えて、それならばとちょこっとだけスロージョグを再開し、7月末には愛宕山(標高924m)に3年ぶりに登れた。
その後8月半ばにもう一度愛宕山に登って、腰は少~し不安なところはあるものの、毎晩しっかりほぐして寝れば大丈夫な状態が続いている。
ただ、坐骨神経痛がねぇ・・ずっと右下半身だけだったのに、最近左臀部にも症状が出てきて戦々恐々。
たまのスロージョグも恐る恐るで、ウォークとの交互で4~5kmで止めている。
という状態なので、京都エントリーはやはり断念。
2020年はDNS、2021年と2022年は中止、2023年はせっかく当選したけれど、状態悪く見送って入金せず。これで5年も京都を走らないことになる(涙)。

その代わり、今年は12月24日に開催予定の宝塚ハーフマラソンに出るつもり。
宝塚に住むラン友がいることもあって2017年から3年連続で出ていた(その後のラン友宅での打ち上げがメインなんだけど~大会で、今年4年ぶりの開催となる。
ただ、武庫川河川敷工事のためコースが変更、距離がハーフではなく16㎞、つまり10マイルという種目に変更となった。
16㎞なら走れるかも?!ということで、知らせを受けて即エントリーした。(先着です)

制限時間は2時間だから・・キロ7分半以内で走らなきゃ。
今、スロージョグは8分~8分半なんよねぇ・・
完走できるかなぁ・・・

20230821a
久々に船岡山に寄ってみた。
山、と言っても標高112mで麓からだと40mほどの丘レベルだけど、一応眺望もあり。

20230821b
山頂には、明治時代に建立された織田信長を主祭神とする建勲神社(たけいさおじんじゃ)、通称「けんくんさん」がある。
もう日没前だから、今回はこちらで失礼。
そして振り返れば・・・
20230821c
この景色。
比叡山って、滋賀県側から見るとてっぺんがべたっと潰れて見えるんだけど、こちらから見る稜線は本当に美しい。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

どうも神経系が弱いようで・・・

7月6日に突然発症。
まず、口をゆすぐと水がダダ洩れ。
右目の瞬きができなくなって顔を洗うと目が痛い。
そのうち、あいうえおの口の開き方がいびつに。
耳鼻科クリニックに飛び込んだら、ベル麻痺という診断。
ウィルスやストレスが原因とも言われるけれど、ほとんど原因不明なんだそう。

とりあえず薬で様子見。日に日に悪化し、右だけ般若顔に。
発症5日目、大きい病院を紹介してもらって、その日からステロイド点滴を開始、抗ウイルス薬の処方もあり。
9日間、日祝含めて毎日通い、昨日点滴終了。その後、顔面神経機能の検査をしたら、左を100とすると右は26.6という数値。これが一桁台だと顔面神経減荷術という手術が必要になるとのこと。
とりあえずそれは回避できて安堵する。
それでも、この数値はまぁまぁ重症の方らしく、完治には2~3か月かかるとのこと。はぁ・・・

般若目は少し治まってきたけれど、口は全然変わらずで、喋った瞬間ぐにっと左にゆがむので、ちょっとでも笑うとものすんごいイケズな(意地悪な)顔になる。
飲み食いも少し不自由なので外食も当面我慢だし、家族以外は誰とも会えない。

病院と自宅のみの往復で、余計にストレスが溜まって悪化しそうだったので、点滴4日目からおそるおそるスロージョグをまたまた再開してみた。いつもの1㎞ウォーク→1㎞スロージョグの交互式。
そうしたら、動いた後のずし~~んとくる腰下あたりの重だるさが一切ないではないか。
あれ~~??と半信半疑で、翌日も、翌々日も、計4日間続けて交互式で4~5㎞動いてみたけど、大丈夫!
これはもう、ステロイドの効果としか思えない。
副作用も多いので要注意の治療だけど、効用も大きいと知られるだけに、我が腰痛にピンポイントで効いた?!?かも知れない。
立ちっぱの家事も平気になって、座り込むことがゼロになり、こんな感覚、実に3年半ぶりで、なんとも摩訶不思議な状態だ。
まだまだぬか喜びは禁物だけど、このまま腰痛だけでも消えたままになって欲しい。
ちなみに、坐骨神経痛の痺れはあちこち残ったまま。でも、ジョグの最中には全くでない。もちろん様子を見ながらだけど、また走れる体にもっていける!かも知れないw
そうなれば、顔面麻痺は治るまではつらいけど、不幸中の幸いと、きっと笑って言える日が来るよね。

20230714
困ったときの神仏頼みも欠かせない(苦笑)
”苦を抜く苦抜地蔵さん”としても知られる釘抜地蔵(石像寺)に点滴期間ほぼ毎日通った。

20230714b
本堂の側面全体には、2本の八寸釘と釘抜がセットになった御礼絵馬が、びっしりと敷き詰められていて、ご利益ぶりがうかがえる。
顔面麻痺と腰痛と坐骨神経痛を治してくださいって、えらい欲張りなお願いやけど

次のシーズンはハーフくらいには出られるかな~~♪
って、もうまた調子に乗ってるよ



↑↑ 日焼け対策愛用のフェイスカバー、顔隠しにも最適だw


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

2021年7月から飲み始めた慢性疼痛の薬が、先月ついに切れた。
処方してくださった先生が、薬だけなら近くのクリニックとかでもいいしね、とおっしゃってたけど(車で50分かけて通ってたから)、これを機に飲むのをやめた。
最初は1日に3回飲み、8か月後には1日に2回でも大丈夫になり、さらに10か月後には1回でも平気になったから、減薬ペースは順調だったと思う。

で、全く飲まなくなった途端、一気に揺り戻しがきた。
通常の痺れと痛みがあちこちで倍増した感じ。しばらく鳴りを潜めていた右尻の痛みまでまた顔を出した。
1年9か月も飲んだのに、結局、ロキソニンと変わらんかったのか・・とガッカリ。
と言うより、薬を飲んでることで、痛いと感じる”気持ち”が治まってただけなのかも知れない。
それでも、1年半通ったリハビリ整体で教わったことや、自分なりに取り入れた運動が功を奏して、今や日常生活に支障はないし、自転車に乗ったりお山を歩いたりはできるのだから、本当にありがたいことなのだ。ただ、走れないだけ。立ちっぱ座りっぱがつらいだけ・・・

薬なしで約1か月。
もうかなり慣れてきた。
少しでも機嫌よく過ごすこと。走ってた頃のような熱量のある日々はもう送れないけど、今でも十分幸せなのだ。

itami
読売新聞の朝刊のくらしページで連載されてた、慢性疼痛の記事(全6回)を読んだ。
何か助け舟が見つかるか?!と期待したけど、目新しい情報はなかった。
病院は違うけど、私が通ってたところも「痛みセンター」の拠点だった。
投薬以外に、運動療法、心理療法も受けた。
ずっと完治することに固執していた私にとっては、この”痛みと上手につきあう”という大テーマは、頭では分かっていても、心がずっと拒否ってた。
きっと、この腰や右下半身の痛みは一生続くのだろう。
もっとつらい症状や病気の方が大勢いることを重々承知しながらも、どうして同年代のあの子もその子も普通に走れてるのに、私は・・ってまだブツブツ思ってる(苦笑)。
人間が小さいんだもん、思うことはしょうがない。
ただ、悲しいかな、この状態に慣れてはきている。
走れない生活も普通になってきている。
そんなもんだろう。
ランナーさん達と一緒に走ろう~という想いで書き始めたブログだけど、これもそろそろ潮時かもしれない。

先月からスロージョグを再開している。(自転車で事故ってからはしばらく中断してた)
ただ、いくらスローでもやっぱりいきなり走るのは負荷が高く、まずはウォークとジョグを交互にしている。
昨日はちょっと調子が良くて、快晴の日の夕方の気持ちのいい気温も手伝って、ウォーク500m→ジョグ1㎞→ウォーク500m→ジョグ2㎞で計4㎞動けた。

が、その後、夕食の準備をしている間、腰の下全体がスドーーーン・・・立ってられない感じになった。
あぁ・・・

ジョグの最中は、これなら今シーズン中にハーフの大会くらいなら出れるかも?なんていい気になってたけど、たった2㎞続けてジョグっただけでこれだもんなぁ・・とまた凹む。

さすがにもう、走れないなら生きてたってしょうがない!なんて腐ってた数年前のようには思わないけど、今できていること、お山やポタリングという愉しみがある、と思えてるけど、もう大会には出られないのかなぁ・・と思うとやっぱり悲しい😢

それでも、諦めが悪いワタシw

thenortheface
鏑木さんのブログで紹介されていて、速攻ポチッたTHE NORTH FACEの”DRY DOT”シリーズ。
確かに速乾性が抜群なので、ポタリングの時にも重宝している(サイクルギアのように背中ポケットがないのは不便だけどw)。
ジョグするには今の時期ちょうどいいし、お山なら夏場でも重宝しそう。

走れなくなってから、ラン用ギアにとって代わってサイクル用、お山用が増えてきた。
~用とは言うものの、結局どれにも使えるからいいんだけど~


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

2023年明けて早くも4週目。
相変わらず走れてはいないけど、今年も諦めずにしぶとく「走る」ことにこだわっていく。

前回の記事で、大枚はたいてあるモノに希望を託したことを書いたけど、それが届いて使い始めてちょうど1か月。副作用のようなものも時々出るので、ちょっとずつ、体に慣らしている。
それが効きはじめているおかげかどうかは謎だけど、ここ2週間ほど投薬1日2回が1回で済んでいる。朝食のあとに飲みさえすれば、日にもよるけどほぼ寝るまでそれほど苦痛に思わず過ごせている。
いい兆し?
いやいや、今まで何度自分に騙されてきたことかw
気長にじっくり確実に。

202301
一昨日の高槻シティハーフは当然ながらDNS。
出走権のことで事務局にお手数までかけたのに、申し訳ないことだ。封も開けてないゼッケンが不憫・・
当日は腰が不安だったので、出走する友達の応援にも行かなかった。
そういえば、先週の全国女子駅伝も、せっかくコースが近くを通っているのにテレビ応援に終始した。
どんどん気分が下がってるような
今週末の大阪国際女子は見に行けますように。

202301b
今年も足腰ご利益の護王神社に初詣に行ってきた。(干支のうさぎで人気の岡崎神社はまだ恐ろしく混んでいる)
気が付けばこちらには何度もお詣りしてるんだけど、なかなかお聞き届けいただけず・・。不徳の致すところかのぉ
ちなみに、京都の寺社には珍しくスポーツバイク用のサイクルスタンドが設置されていてうれしいこと けっこう停めるとこ難儀するんよね


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

数ヶ月ほど前に発生した胸の中央のデキモノが、ここ半月ほどでみるみるうちに大きくなり、じっとしていても痛くなってきた。
何年か前にもできたことがあり、まさか乳癌?とビビりながら乳腺科に行ったらタダのデキモノで、処方された抗生剤を飲んだらたちまち小さくなって消えたので、今回も同じだろうと放置してたら前回よりも大きくなり日に日に痛みも増してしまった。本来は皮膚科でいいんだろうけど、場所が場所だけに今回も女医さんのいる乳腺科クリニック(前回とは違うところ)に行ってきた。

念のため乳房の超音波検査をされた上で、やはりバイ菌による化膿という診断。
その場で切開して膿やその元になっていたカプセル(と先生は言っていた)を全て取り除くことになり、まず麻酔注射の痛みに悶絶し、切開後グリグリ押されて膿を出されてはまた悶絶し、麻酔なんて全然効いてなくて歩くたびに振動で感じる痛みに泣きそうになりながら帰途についた。

化膿止めの薬2種類とロキソニンを7日分処方され、ここ1年以上飲んでいる慢性疼痛用のトラムセットと副作用の便秘対策のマグネシウムと合わせて5種類も、ほんの7日間とは言え何だか一気に薬漬けのおばあさんになった気分でかなりゲンナリ。
でも、最初の3日間ほどは朝昼晩とロキソニンを飲んでいたので、神経痛をほとんど感じなくて済んでめちゃめちゃ快適だった。
これが刺激になって一気に治ったりしないかしらねぇ・・と、ほんとにどこまでおめでたいやら。
傷の痛みが治まってロキソニンだけをやめてからは、いつもと同じ痺れと痛みがしっかり戻ってきたわさ。
 
2019年の夏の終わりに坐骨神経痛の症状が出て、ほどなく腰痛発症、2020年秋まではだましだまし走れていたけど、全く走れなくなってちょうど2年。
それでも、おそらく鍼治療が合わず悪化して歩くことさえできなくなった2021年の春~夏頃を思えば、今こうして普通に歩けているだけでもありがたい。

感謝を忘れず、腐らず、まだまだ諦めず、できることをするだけだ。
最近、偶然出会ったあるモノに、性懲りもなく希望を託し、そのモノにしてはけっこう大枚をはたいた。効果が出るのは早い人で3か月~半年。
もしもまた以前のように走れるようになったら、もちろん個人差はあるだろうけど、ここで大いに宣伝したいと思う。

autunno22
この秋の京都は、予想通り一気に人出が増えたので、🚴でなるべく混雑を避けながらの紅葉・黄葉狩りライドを楽しんだ。
これからは🚴乗るのも寒くなるなぁ・・

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

京都マラソンは当選だった。
もう既に決心していたのに、当選の文字を見た途端、心はグッラグラ。
でも、やっぱり、あと4か月でフルに挑むのは危険行為だろう。
9月のお試しトレランでは、ほんとにうまくいったのに。
ただアドレナリンが出まくってただけかも知れない。
その後数日続いた筋肉痛の間も他の痺れや痛みを感じなかったから、マジで治ったかと思ったけど、単に筋肉痛が神経痛を上回っていただけかも知れない。

その筋肉痛の間に、浮かれて1月の高槻シティハーフにエントリーした。
京都マラソンの1か月前で、いつもそうしていたから。
2021年の大会がコロナで中止になってオンラインになり、その参加賞が届いた際に2022年大会の出場権が当たったというレターも入っていた(定員1500人の中から抽選で100名がゲット)。


でも、2022年大会もコロナで中止。私はその頃更に悪化していたので、最早大会のことなんぞ気にも留めてなくて、その権利がそのまま繰り越されていたことを知らなかった。(案内は来ていたかもしれないけど、見逃していたのだろう)
で、エントリー初日に浮かれてRUNNETからエントリーしたら、その翌日、事務局から「参加の意思確認」メールが届き、えー?!あーーー!!!となったわけ。
時すでに遅し。RUNNETさんはキャンセル不可だし、ダメ元で高槻ハーフの事務局にメールで泣きついてみたら、やっぱりRUNNETへの入金後のキャンセルは無理で・・・
私のミスだししょうがない!と出場権のことは忘れようとしていたら、10日ほど経って事務局からこんなものが届いた。

takatsuki
お役に立てず申し訳ないというレターとともに、ランニンググローブが同封されていた。
いやはや、却って申し訳ないことで・・・🙇🙇

というわけで、せめてハーフは走りたい。
制限時間ギリギリでもいい。
あと3か月ちょっとでなんとか・・・

私が京都マラソンに当選したために、どなたかが外れてしまったんだと思うと本当に申し訳ない。 入金期限の20日までに良くなる、なんてこともないかのぉ・・


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

急速快復!!と喜んでいたのもつかの間、悪化はしてないけど日常生活ではやはりそれほど変わってなくて、座ったり立ちっぱなしの時はけっこうな確率で右ふくらはぎと太ももに痺れか痛みが発生する。しかも、薬(トラムセットを1年以上飲んでいる)を試しに何度か1日2回から1回にすると、その確率は格段に上がる。また一気にテンションが下がってしまった。
やはり一生痛みと付き合いながら、欲張らずにできることをするしかないのかな。
台風の影響で雨の休日が続いたり、義母のことや家の所用でタイミングが合わなかったり、眠気やだるさで引きこもったりで、前回のトレランから何の活動もしていないうちに、走ることももういっかとさえ思ってしまう今日この頃。

復活ののろしを上げるべくエントリーした来年2月の京都マラソンの結果発表は10月6日。
当選したら、またやる気になれるだろうか。

2209genmomo
唯一の心のオアシスたち。
7月に義母から引き取った2歳の三毛猫が、かなりお転婆で少々手を焼かせているのも心の支えになっているのかも。
12歳の先住猫は終始押されっぱなしなので、ストレスを与えないよう気を付けている。
生きていればいいこともあるよね。


にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

↑このページのトップヘ